お役立ち情報

USEFUL INFORMATION

家賃保証とは?保証料はどれくらい??

 

賃貸物件を探していると、費用の欄に「保証会社加入料」や「保証会社加入要」などの記載を見る方も多いのではないでしょうか。

家賃保証会社とはどういうものなのか、絶対に加入しなければならないものなのか?疑問に思う方もいるかもしれません。

今回は、「家賃保証会社」とは何かについてご説明させていただきます★

これから一人暮らしやお引越しをご検討の方は是非参考にしてみてください♪

 

 

保証会社とは何??

保証会社は、借主が万が一家賃が払えなくなってしまった場合、賃料を滞納してしまった場合に貸主に賃料を立替て支払ってくれる会社です。

保証料とは、借主が保証会社に加入する際に支払う手数料のようなものです。

 

 

貸主にとってのメリット・デメリット

保証会社を利用するメリットは貸主の方が多いでしょう。貸主のメリットとしては、

 

・万が一、借主が家賃の滞納をしても保証会社が立て替えて返済してくれるため金銭的なリスクを軽減できる。

・家賃滞納が起きた場合に、借主に家賃の支払いの交渉を賃貸保証会社がしてくれる。

・借主の家賃滞納が数か月にわたり、明け渡しを請求する際に法的なサポートを受けられる。

・明け渡しになった場合の撤去費用や原状回復費用も立て替えてくれる。

 

といった点があげられます。

逆にデメリット部分をいうと、

・保証会社が倒産してしまう。(連帯保証人がいない状態になってしまう。)

ということがあげられます。

 

借主にとってのメリット・デメリット

借主にとっての最大のメリットといえば、

・連帯保証人をつけなくても賃貸借契約を結ぶことができる。

・法人契約の場合、設立したばかりで信用が少ない場合でも保証会社を付けることによって借りることができる。

・入居審査が通りやすくなる。

といった点があげられます。

 

デメリットとしては、

・金銭的に負担がかかる。

・家賃滞納時の催促がかなり厳しい。

・保証会社を利用する場合でも、連帯保証人が必要な場合がある。

・審査に一定時間がかかる。

などがあげられます。

 

保証料の相場

保証会社に加入するとき(賃貸借契約時)に借主が保証会社に支払う保証料の一般的な相場は、家賃の0.5ヵ月~1ヵ月程度とされています。

これは、初回保証料であって入居後に1~2年ごとに「更新保証料」が1万円~2万円ほどかかることが多いです。

また保証会社によって初回保証料を支払った後は、月々の月額保証料として1%~2%支払う場合もあります。

尚、中には更新料がかからない保証会社もあります。

 

 

賃貸物件では保証料は絶対に払わなければいけない?

近年の賃貸物件では、保証会社加入必須な物件が過半数を占めています。

物件資料の備考欄に「保証会社加入要」、「保証会社加入必須」と記載されている賃貸物件は、必ず保証会社へ加入する必要があります。

 

どうしても保証会社の加入をしたくない場合は、保証会社への加入が不要な賃貸物件を探すしかありません。

また、保証会社の加入が不要な賃貸物件の場合、基本的には連帯保証人が必須となっております。

 

保証会社の審査基準は?

①収入に対する賃料の比率

保証会社は審査において、家賃が収入の何%を占めているかを確認しています。一般的に収入の30%以内に収まっているかを目安にしている保証会社が多いです。

また、年収で判断されることが多いので、月収は少なくてもボーナス分が大きい場合は審査に通りやすくなります。

 

②クレジットカードの支払い状況や借金の有無

保証会社によっては、過去のクレジットカードの支払い滞納履歴を見る場合もあります。過去に滞納があった場合審査に落ちる可能性もあります。

 

③勤務先や勤続年数

勤務先の会社の規模や勤続年数を考慮して、安定した収入があるかを判断します。

 

 

 

 

 

今回は、保証会社に関してご説明させていただきました。

 

そしてできる限り初期費用を抑えたいそこのあなた、、、!

 

オルビー賃貸では仲介手数料無料!!

 

 

 

当社ではお客様が負担する仲介手数料を無料でご提供させていただいております。

オルビーではネット上に公開されているほとんどの物件がご紹介可能です!

どのお部屋でもどこより安くお部屋をお借りすることができます★

 

中々良い物件が見つからない方、お部屋探しの方法がよく分からない方など、お気軽にお問い合わせください♪

弊社では、非公開物件など多数紹介できます。

 

お役立ち情報一覧へ戻る